『資料なし 似ないの上等 フィーリング全員集合 IN 戦国無双2 
〜皆!!もののふろうぜ☆〜』




…ということで、けいさん宅の絵茶会に参加させていただきましたーvv
一緒に描かせていただいたけいさん&seiさんありがとうございました!ものすごく楽しかったです!!



入り口で30分以上うろうろしていて決死の思いで入った時、『イカ祭り』という素晴らしいお祭りが開催されていました。
キャンバスに大量生産されるイカ、イカ、イカ…
すっごい!何このときめきキャンバス!!(笑)
しばしの見学後、新たに絵を描く事になり惜しみながらイカたちを全消しした際には、
けいさんを筆頭にイカに敬礼!「びしーっ!」としたり、
私の「抱きついてよいですか」という変態発言に快くオッケイしてくれたけいさんに、seiさんと二人でガバッと抱きついたりしました。
二人ともノリが良い…!!しょっぱなからテンション上昇でしたv



で、3人いるから義トリオを一人ずつ描いてその周りを無双キャラで埋め尽くしてしまおうという結論になりました。
その中で今回のタイトルの後半についている『もののふる』という言葉が生み出され、今年の流行語大賞に選ばれました。(違
さぁ皆様も使ってみましょう!!合言葉は『皆!!もののふろうぜ☆』





阿弥陀で誰が誰を描くか決定。
(そして直江の扱いが酷い 笑)
ゆっきーが描きにくいというのは皆様一緒なんだ!と親近感を覚えつつ線をたどっていくと
私 見 事 に 幸 村 か よ …(ひー)
…うん、とりあえずよろしくゆっきー。

無意識に選んだ私の字の色が緑だった事に後から気付いてちょっと驚きました。
あーもーあの人の影響だってば…;;






左から 三成:seiさん   兼続:けいさん   幸村:真白    です。

カオスになる前のつかの間のひと時(違)
殿が美人ー!!イカ直江カッコよいーー!!すみません幸村ーーー!!!
何で二人ともさかさかさか〜っとこんな上手に描けるのでしょう;
しかもこの幸村はどう見ても幼い(汗)
私が描くとどうしても皆童顔になってしまうのですよー!(泣)

…な、直江さん、そんなに見つめないでください;;(自意識過剰)


会話内容に大いに爆笑したのでこれも載せちゃいました(えっ良かったのかな;;)
この日の夕ご飯にイカが入ったパスタを食べていたので「イカ食べました」と言ったら、
なんとけいさんもseiさんもこの日イカを食していた事が判明!!
まさしくイカフィーバー。
君は一体どこまでネタになる気だね?
 





さぁ!そしてカオスが出来ましたよ!!

おおおすごい!見事に完成した!!
大体自分が描いたキャラの周りにちびキャラを描いています。
「おじさまはとりあえずひげかいとけばいいよ」と言う事を話していたのですが、
私おじさま描いてないじゃん…(汗)
唯一の忠勝は一番てきとう(笑)見ないで描いたらこんなものですよ(開きなおった;)

私のお気に入りは光秀です。
あの顔がなんともよろしい…vv癒されます。すごいエエ顔です。
あと、あの存在感薄そうな家康!!(爆笑)素敵すぎる!!
西軍スキーが3人集まっただけのことはあります。
(あっ、けいさん良い意味で褒めているのですよ!!;;)

そして、ねねに怒られている秀吉様が見ている先には小太郎がいるのですが…これは…(笑)
 






【注意書き】

このあとお約束な落書きをしたのですが、真白の完全趣味大暴走のため
特に幸村ファンは自己判断で見るか見ないかをお願いします。




























すみませんでしたぁぁぁーーーーーーーーーーー!!!
ゆっきーファンに暗殺されそうな事態にしてすみません!!;;楽しかったんですよ!!(死んで来い
いや、あのさっき私がちょっとPCから離れて帰ってきたら素敵なメイド殿&直江が
「お帰りなさいませご主人様〜v」とか出迎えてくれたもので!!
こりゃあもう私も描くしかないと思いノリノリで猫耳を(その口をふさげ
その素敵メイド殿&イカは、けいさんのサイトに行けば拝見できるので、ぜひ!もうぜひ!
見てください。二人とも感動…///

直江はなんて爽やかに鼻血を!!(笑)
戦いの中で流してもよし。ギャグで流すもよし。
聞くところによると、彼は万能鼻血タイプらしいですよ(笑)
お館さまはひときわ大量に…ぶはっといっていますねv

一番常識人は三成。ドン引きでございます。
「俺は何でこんな奴らと友達やってるんだ…」と言う感じですね(笑)
そんな付いていけない殿が大好きvseiさんありがとうございますーvv





会話が最高だったのでこれも記念にv

お館様のお褒めの言葉に大真面目に返すゆっきー。
皆の中で『萌え無双』という新シリーズが出来ました。

あぁ…お二人ともこんなあほな落書きにツッコんでくださりありがとうございます(涙)






そして明け方に近づき最後のお絵かき。

左から FF(キャラ分からなくてごめんなさいー;;):seiさん   政宗:けいさん  元就と元親もどき:真白
でした。

テーマ
今一番はまっているキャラを思い思いに半裸で(←ここ重要)

最初は元就にも猫耳がついていました。どれだけ引っ張るんだ私。
(ちなみに元就は政宗にジェラシー感じてますよ。脱いでいないのはモヤシだからですよ。)
あぁ…やはり中央で堂々と半裸な政宗にずきゅーーーんですvv
seiさんの描かれ方も純粋な色気が…(じゅるり)
ごちそうさまですーーーーーーーーーー!!




と、ここでうちの母上が起きてきたので、名残を惜しみつつ私は退室させていただきました。
なんと午前1時過ぎから朝の5時過ぎまでやっていましたよ!!
(けいさんとseiさんはそれ以上だ)
最後の方は絵を描きながら小鳥のさえずりが聞こえてきました。空も白んでいました。
…えらい長い時間でしたが、時間が経つのがとても早かったです。


けいさん、seiさん、本当にこんな奴によくしてくださりありがとうございました!!
またぜひぜひお邪魔させてください!!